■使用の制限
次の項目に該当する場合は、ご契約の取消し又は、中止させていただく場合がございますので ご了承ください。
(1) 公の秩序、風俗を乱す恐れがあると認められる場合。
(2) 申込書に記載された目的・内容を無断で変更された場合。
(3) 建物や設備を損傷、滅失させる恐れがある場合。
(4) ご使用の権利を他に譲渡、転貸された場合。
(5) ビル管理上支障があると認められた場合。
(6) その他「スペース六本木使用案内」に反した場合。
※この場合の損害賠償責任は、お客さまにてご負担願います。
又、納金された使用料はご返金いたしかねますのでご了承ください

■不可抗力による使用中止
不測の事故、災害等不可抗力により、スペースの使用が不可能となった場合は、既にお納め頂いたスペース使用料金はお返金致しますが、催事の中止に伴う一切の責任に関しては、その責を負いかねますので、予めご了承願います。

■利用規定

ご使用エリアは指定(別紙図面)した部分のみです。
当ビル内テナントと同業種の催事は出来ません。
(出版、外食、花、ビデオレンタル等)
物品販売を行う場合はご相談下さい。
スペース内は禁煙です。
当施設の壁面及び柱面に物を貼ることは出来ません。
装飾物がある場合は、事前に図面を提出して頂きます。
場合によっては変更をお願いすることがございますので予めご相談下さい。

連日使用で展示物等大事なものを撤去しない場合は、当方指定の警備員を配置して頂きますが、お客様のご都合で配置しない場合は、一切の責任は、当方で負いかねますので、予めご了承ください。

調理が必要な食べ物、飲み物のサンプリングの場合、所轄保健所の指導によるシンク給排水等の工事が必要になります。尚、工事業者は当スペースの指定業者になります。(別途料金)
当スペースは、消防法により屋内仕様となりますので、裸火等危険物の持ち込み及び使用は出来ません。
当ビルは店舗テナントが隣接しておりますので、大音響は出せません。
ご使用期間中、責任者は必ず会場に常駐していてください。
ご使用後、ごみはすべてお持ち帰りください。